最新の宇宙。宇宙自体がブラックホールの中にある説が強まってきた
34: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:17:20.216 ID:NiOw20/Q0
>>30
周りのものを吸い込み大きく広がるのがブラックホール
光の速度では逃げれない速さで膨張する
40: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:20:10.162 ID:ydpXWcM30
>>34
ブラックホールは中心に全てのものを引き込んでくんじゃないの?
45: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:22:28.754 ID:NiOw20/Q0
>>40
それは外側だけ
内側は観測出来ないから謎のまま
内側に子宇宙があってもおかしくはない
48: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:25:11.422 ID:ydpXWcM30
>>45
飛び込まないとわからないけど普通に死にそう
33: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:16:31.047 ID:AhIQnogt0
どんなとんでも理論でも宇宙なら有り得そうと思える懐の深さ
35: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:18:18.360 ID:Q63AyvS70
歴史と宇宙は確認のしようがないからって学者共が新説出して爪痕残そうと言ったもん勝ちの世界だよな
37: 名無しさん 2025/05/07(水) 22:18:53.030 ID:sXHg3WY2r
ビッグバン説は納得いかないよな
宇宙ど素人の俺でも憤慨ですわ
この記事を評価して戻る