部下が女3人の口車に乗り、総額ウン百万の契約を交わしていた→内々に処理しようとして露見したんだが、内容を知って仰天!?
510: 2014/12/13(土) 02:40:33.90 ID:Umw0t/cq
部下が女3人の口車に乗り、もっとも若い女(と言っても30代)の枕営業で総額ウン百万の契約を交わしていた
内々に処理しようとして露見したんだが内容知って仰天
先方に苦情や解約出して拒絶されたり部下の処分で頭痛めてる現在が修羅場の最中
吹けば飛ぶような零細会社を騙すのはともかく、はじめから色気枕担当が実在するというのにも驚いた
先方は身体で契約させるようなインキチ会社だから用意周到で悪戦苦闘してる
それに労務管理士や税理士は一般論ばかりでこういうときには頼りにならんね
金は捨てるにしてもふぐり掴まれてあっさり陥落した部下の処遇にもっとも悩む
513: 2014/12/13(土) 09:05:06.44 ID:5PwaygqN
>>510
> 労務管理士や税理士
業務が違うから
つ弁護士
514: 2014/12/13(土) 10:31:48.39 ID:pculkLx6
>>510は女性?
515: 2014/12/13(土) 10:46:16.21 ID:SVeGvALc
よくわからんね、
あくまで「会社」として契約したみたいだし。
部下一人だけでそんな契約できるの?
516: 2014/12/13(土) 10:52:59.53 ID:sNtfXkmV
零細だし代表印の管理も甘かったのかね。
てか、そこで悪く言われる労務管理士と税理士が可哀想。
517: 2014/12/13(土) 12:48:03.56 ID:Y8JCN68z
>>510
皆が言ってるように弁護士に相談するのが一番なんでない?
税理士とかは専門外の事でしょ、詐欺紛いな違法スレスレ行為
に対しては
あと会社はそんな部下をこれからも飼い続けるつもりなの?
これからも損害出し続けると思うから、早目に懲戒免職にして
追い出したほうがええんでない?
一度懲戒免職喰らったら残りの一生まともな再就職はまず無理
だからなによりも重い罰になるよ
520: 2014/12/13(土) 15:17:12.57 ID:JDbDy7lw
>>517
今時懲戒免職にしたって別に雇用保険被保険者証に情報が載るわけじゃない。
前職照会をきっちりした形(本人承諾あり)でしない限り「個人情報なので
お答えできません」だし。
つながりの濃い業界とか人の関係が狭い地方とか証明を全て出させる業種で
無い限り懲戒解雇になっても全く影響なんてないに等しい。