トップページに戻る

【相談】毎月決まった額を封筒に分けて自宅に保管し、ある程度貯まったら通帳に入れている。しかしある時、七万円がなくなっていた


452: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 09:14:18.33 ID:C2ovnYGV0

貯金の管理について相談です
毎月決まった額を封筒に分けて自宅で保管し、ある程度の額になったら通帳に入れる形をとっていました








455: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 09:46:27.82 ID:JxmHuQ/g0



>>452

問い詰めても正直に答えるかは難しいけれど、これからはお金を入れるたびに日付と金額を封筒の表に書いておけば?
きちんと管理されてると思えば、手癖の悪い旦那でも抜くのはためらうでしょ




453: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 09:32:47.01 ID:gRMhb5WC0

空巣の可能性もあるんだから確認はしないとダメでしょ

聞いてみて知らないと言うなら「警察呼んで指紋取ってもらった方が良いかな?」と相談態度でやったか判断

のち封筒に防犯ブザー仕込むとかして対策





457: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 11:17:06.86 ID:C2ovnYGV0

452です
最近は夫も真面目に過ごしているように見えたので、もし本当に夫がやっていたらと思うと冷静に考えられずにいたので、皆様の意見を聞けて助かりました

所謂袋分け家計簿というやつで、袋にも収入と支出、残高を書いて管理してあるのでまさかという気持ちです
他にも生活費や貯金用の袋が数個あり、その内の一つだけ7万減っていたので空き巣は考えてなかったのですが、万が一もあるかもしれないのでやはりとりあえずは夫に確認してみようと思います
ありがとうございました




458: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 12:54:52.30 ID:Ckpo2BEG0

次からお札に小さく番号打ったらいいよ




459: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 13:30:46.80 ID:2v3422pD0



>>458

それ違法




460: 可愛い奥様 2018/08/30(木) 13:38:38.37 ID:Ckpo2BEG0



>>459

調べたら法律で禁止されてたり罰則はないけど、確かにモラル的に辞めといた方がいいね
通し番号メモっとけばいいね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

相談 | | 封筒 | 自宅 | 保管 | 通帳 |