兄嫁と姪(3)が原因で花火大会の花火がまともに見れずに終わってしまった。姪が「一緒に行きたい」と言ったのを聞いた兄嫁が私と一緒に行く予定の人達に勝手に話をつけてしまい…
892: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:02:38 ID:tPk
長いかも。吐き出させて欲しい。
登場人物
私:大学生21歳
兄:25歳
兄嫁:24歳
姪:4歳
甥:0歳
私は帰省中。兄家族も同時期に帰省。
私、兄、兄嫁は全員同じ小中学校。
私は花火大会に同級生達と行く予定だった。
兄夫婦は実家で父母や兄嫁の父母らと花火をみつつ
宴会する予定だった。
私が準備をしていると姪が一緒に行きたいと言い出した。
夜で混雑すること、
友達と会うからたぶん花火の後も遊びに行くだろうこと、
折角母方の祖父母が来るから
姪も家にいたほうがいいことを姪と兄、兄嫁に話した。
だが、兄嫁は姪を連れていって欲しいと言い出した。
だから無理だって言ってるのに、
近所の子持ちの同級生が子連れで行くんだからいいだろうと聞かない。
そこの家は夫婦で来るし遊びに行かずに帰ると思うんだけど。
じゃあ帰りはその同級生に預けていいからって言い出して
自分で私の同級生(3軒隣)に電話して話つけやがった。
姪は泣き叫んでいるし(私の)両親もそんなに言うなら
連れてってあげろって言うから連れていくことにさせられた。
姪はもうニコニコになってうれしそうだから
まあ仕方ないかなとそのときは思った。
花火大会にいって友達と合流したら
(場所取りしてくれてた)他にも子供が来てたが、
姪は人見知りしてるのか遊ぼうとはせず
友達と話す私にまとわりついていた。
友達が私に話しかけるたびに姪が話の邪魔をしたりしていた。
花火が始まったと思ったら
姪「トイレ」
orz
仕方なく連れていく。かなり混んでるし汚い。
姪、こんなトイレ嫌だと泣き出す。
なだめすかしてなんとかさせるが出ない。
人ごみ?き分けて観覧場所に戻る。
10分もしないうちに「トイレ」
「さっき出なかったじゃん?」
「トーイーレーーー!!」
泣き喚く。仕方なく連れていく。
なかなか歩かない。並んでトイレに行く。また出ない。
そして「帰る」orz響きわたる声で泣き喚く。
友達みんな呆れ顔だよ。
周りに迷惑になるから帰ったよ。
姪うれしそうだったよ。
花火の音背中で聞きながら帰った。
私の浴衣にぶら下がって前全開になっちゃったよ。
浴衣のすそ持ったまま人の周り回るんじゃないよ。
なにやたらはしゃいでんだよ。
花火まともに見れなかった。
友達とも全然話せなかった。なんなの。あのガキ。
蛍の墓見てたら節子が姪っぽくってイライラした。
高校卒業以来の友達とも会えたのにもっと話たかったよ。
もう姪の顔も兄夫婦の顔も見たくない。
早く帰ったら礼も言わずにもう帰ってきたの?だと。
そして姪を風呂に入れてくれだと。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
むかつく。
893: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:32:37 ID:PpS
ここに書いたことをプリントアウトして
兄貴に読み聞かせろ
兄嫁には
「躾されてないうちは二度と連れて行きません」
と宣言だ
あと、泣きわめくから大人が折れるってのは
ガキを増長させるばかりだ
躾はあなたの仕事じゃないから
甘やかしても良いが
その分、社会人になったら速攻距離を取れ
実家に住み続けるつもりなら、
厳しい態度を取って「恐い叔母」になれ
そうしないと自分の私物も弄られるぞ
894: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:33:50 ID:Elj
>>892
大変だったね。てか恥ずかしい思いしたね…。
お疲れ様。
ご両親にはちゃんと話した?
895: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:36:34 ID:mTR
>>892
4歳なら急にトイレに行きたくなるのは仕方ないよ
子供は膀胱が小さいからかなんかでトイレ我慢できないらしいから
けどそれにしても我儘すぎるな
4歳の子供ってきちんと育てられてたら
他人を思いやる気持ちくらい持ってるよ
もう面倒見る必要ないと思うわ
896: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:49:37 ID:8Tt
>>892
おつかれ
自分も同じようなことが何度かあって、完全にガキ嫌いになったわ
今後はうまく逃げて
897: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:55:15 ID:U5O
ちゃんと躾できなくて手に負えないから義妹に押し付けたんだろうね
娘に「叔母ちゃんと行ったら楽しいよ」とか焚きつけてさ
そういう厚かましい託児する人って多いよ
もう姪っ子がわがままなの分かったんだから今回の事をネチネチ引きずって
今後は一切お断わり、姪っ子に嫌われて上等で行けばいいよ
どうせその姪はこれからもロクな躾されないんだから
将来の親戚付き合いも期待できないし、もめ事はごめんだよね
898: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:56:11 ID:K7c
>>892
>そして姪を風呂に入れてくれだと。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
これじゃあなたが悪者になるよ。
怒る正当な理由があるんだってこと、
ヒス起こさずに冷静に話さなきゃ。
893が参考になると思う。
話すと興奮するなら紙に書いて渡すといい。
といっても初孫&息子の子なら親も姪っ子につくだろうし、
兄嫁は話にならないだろうし、どうやっても孤立するかもしれない。
それ覚悟で「躾のなってない猿の面倒は見ません」ってことを
宣言して距離を置かなきゃ。
今のままじゃ幼児相手に
大人げない態度取る幼稚臭いやつ扱いされちゃうよ。