【悲報】公務員「財源が足りないんです!」ワイ「じゃあお前らのクソ高い給料減らせよ!」
29:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 10:00:08.44 ID:4OZbFwMD0
>>24
初任給30万とか一部の証券会社とかの話だからこの板の民は縁のない世界だぞ
それと公務員は手当とボーナスで盛るからな
それにボーナスとか民間と違って必ず満額出るし
26:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 09:59:04.45 ID:iUDal7vi0
能力の割に高給というならその通りやね
27:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 09:59:16.81 ID:nipFcUZ60
むしろ安いくらいやぞ
実際辞めて民間に流れる奴が増えてる
35:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 10:02:45.67 ID:4OZbFwMD0
>>27
これは社会学者の小熊英二が指摘してるけど公務員から民間、大企業社員の転職率は昭和の頃より令和のほうが
低くなってる
日本の転職率が高くなってるのは中小企業の雇用が不安定になっているからで上澄みの公務員や一部大企業は
昔以上に終身雇用嗜好が強くなっている
38:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 10:14:23.57 ID:MVoEFSpl0
俺は年収1100万ぐらいだけど全然公務員の給料高いと思わないわ
39:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 10:14:57.15 ID:a4EJteBy0
高くない
40:それでも動く名無し: 2025/05/15(木) 10:16:05.84 ID:OZEakVQc0
公務員の給料なんか糞安いだろ
よくあんなんで毎年売新人来ると思うわ
この記事を評価して戻る