トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


743:名無し:2025/05/13(火) 21:13:31.307ID:47JP6MX87

>>737
知らん
でもはっぴいえんどから邦ロックは始まったとされているしはっぴいえんどで一番偉いのは細野晴臣とされているから細野晴臣が音楽を生み出したと思われる




758:名無し:2025/05/13(火) 21:15:14.212ID:lgnnZ857r

>>743
邦楽ロック論でいうならまずは日本語ロックからだしその意味では作詞の松本隆を省くと訳が分からなくなるぞ




760:名無し:2025/05/13(火) 21:15:36.349ID:47JP6MX87

>>758
あっそっか
それはそうやな





749:名無し:2025/05/13(火) 21:14:16.683ID:oB696402n

「BUMP OF CHICKENに影響された!!」
というか
「藤原基央に影響された!!」よなって毎回思う

あの楽器隊に影響受ける事一ミリでもあるのだろうか




769:名無し:2025/05/13(火) 21:16:48.872ID:F1r0MpLO5

>>749
ワイドラマーradのドラムから学ぶ事は多かったけどBUMPのドラムから学ぶ事は何もなかった




782:名無し:2025/05/13(火) 21:17:43.782ID:E5KDQ6D70

>>769
升秀夫がいなかったらバンプ結成されてないから…




776:名無し:2025/05/13(火) 21:17:10.334ID:qWAvw6xUp

>>749
ラッド桑とか
藤原に憧れてないからこそバンド辞めた瞬間音楽も辞めて古着屋に転職できたんやろ
憧れてたら自分で歌い始めるはずやし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |