トップページに戻る

ワイが邦ロックの歴史を解説していくでwwww


120:名無し:2025/05/13(火) 19:56:55.757ID:.2TEnhqXx

ミッシェルは?




137:名無し:2025/05/13(火) 19:59:00.475ID:47JP6MX87

>>120
ミッシェルはめっちゃかっこよかった
洋楽の古いなんか変なパブ・ロックとかを元ネタとするマシンガン・カッティングをいきなり邦ロックに持ち込んだ
そしてパンク系の人達に受けた
すごい




121:名無し:2025/05/13(火) 19:57:01.255ID:p3.xMy8GA

バンプオブチキンには高級感ある?





124:名無し:2025/05/13(火) 19:57:30.062ID:47JP6MX87

ちなみにヴィジュアル系で売れたのはXの後ではラルク、LUNASEA、GLAY、あとは黒夢あたりだけど
四天王はそのちょっと後の世代のバンドで固められてる




126:名無し:2025/05/13(火) 19:57:48.955ID:g2zp7jUSH

90年代V系って魔境だよな
そのブームが終わった後のナイトメアやムックとかもいいバンドなのに終わったジャンルをやってる変わったバンドみたいになってるのもったいない




128:名無し:2025/05/13(火) 19:57:50.825ID:1YgHMOhSl

みのミュージックのことは知らんが日本は自分の名前でやってる批評家少ないから信者みたいなん生まれるのもしゃーない




129:名無し:2025/05/13(火) 19:57:55.224ID:5tSTw3MAw

なんでハイスタがないん
あいつも影響与えたバンド多いし語られるやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロック | ワイ | | 歴史 | 解説 |