トップページに戻る

ワイ、残クレアルファードの概念を知り震える


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:47:51 ID:WzPg

世の中色んな人種おるんやなって

残クレとは、クルマの価格から残存価格(将来の価値)を差し引いて、残りを分割で支払う方式です。例えば500万円するクルマを、5年後の残価が200万円になると設定して、300万円分を分割で支払います。

 ここで重要なポイントは、金利は分割で支払う300万円に掛かるのではなく、全体の500万円に掛かること。利率は店舗によって異なりますが、残クレの場合4?10%といわれています。

 この残クレの金利は、一般的なディーラーのオートローンと同程度です。一方で、銀行のマイカーローンを利用すると利率は1?5%程度が相場であり、場合によっては1%を切ることもあります。つまり、金利分だけを考えると残クレのほうが余分な支払いが生じることになります。

 設定する残価にも、ちょっとしたカラクリがあります。ボディをぶつけたり、こすったりしてキズを付けてしまった場合、想定よりクルマの状態が悪いとみなされ設定した残価より価格が低くなってしまうため、追加で費用を請求される場合があるのです。

 また、走行距離も決められていて、オーバーするとこれも追加費用の対象となります。契約内容や車種によって異なりますが、1kmあたり5?10円が追加費用の相場なので、1万kmオーバーで10万円の追加費用が請求されるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9934563b62ca3ca15f3879eca336d0b7b599b7e8




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:48:39 ID:aiMj

いい車に乗れるから…




3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:49:55 ID:Vce0

結局残クレって損なん?

月額で安く高い車に乗れるのはメリットやん





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:52:08 ID:758u

>>3

所有権は車屋

ぶつけたら車の価値が減価していく

自分では払えない他人の高級車乗ってるようなもん






5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:52:03 ID:Gy9w

まあ買い方のひとつよな

自動車買ったり維持する金すら捻出できん陰キャが妬んでるだけ

でもアルファードはマジで何が良いのかサッパリわからん




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:53:39 ID:Q45S

残クレとかリボ払いとか弱者食い物にするビジネスが蔓延ってるのが悪い

それ使うガイジも悪いが




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/05/15(木) 14:53:39 ID:QPN8

割高レンタカー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | | クレアルファード | 概念 |