簡単な頼み事を「私も忙しいのよ!」と断ってきた妻にモヤモヤする。その時が生理中でイライラしていたのかもだけど、だからと言って断っていい理由になる?
922: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:27:51 ID:ewq
>>921
電話して頼んだのは土曜日で嫁が休みの日です
923: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:28:54 ID:Ya5
奥さんが忙しかったのは事実なんだよね
それで、奥さんは奥さん自身とあなたの忙しさを
比較してどうこうってことは言っていないんでしょう?
あなたが奥さんから「忙しくない」とか、
「大した仕事していない」と思われているんじゃないかというのは
勝手な思い込みだっていうことだよ
それで勝手に傷つくとか迷惑すぎる
926: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:34:59 ID:ewq
自分の主観の意見に対しての反論、ありがとうございました。
恐らく嫁も私がいない事に対しての不満やしんどい部分もあるのでしょう
一度腹割って話します。
>>923
二人で家を建てるという目標に対して、
私が主に業者とやり取りをしているのはそうですが、
多少の協力を求めてもいいのではうか?
それを拒否する理由は何でしょうか?
925: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:33:52 ID:nOG
奥さんにお前暇だろ的な態度を常日頃からとってるってことはない?
件の時間を作ることはいくらでもできるけど
あなたがやればいいだけのことのために
時間を作る気はないってことなんじゃないの?
927: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:37:05 ID:ewq
>>925
1ヶ月のうち半分以上は国内外出張で家に帰れない状態なので、
毎日家にいて子供の顔が見れる嫁が羨ましいと感じています。
それが態度に出ているかもしれません。
ただ、二人で行動しなければいけないこと、
この場合はマイホームについては
積極的に協力して欲しいと思っています
928: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:37:24 ID:JgO
子供の世話って、仕事以上にうまくいかなくてイライラするよ。
もちろん嬉しいこともあるけど
イライラしてるところに、
大の大人の雑用まで頼まれたら、嫌になるよ。
それに奥様はあなたが忙しくない、とは言ってない。
あなたも忙しいだろうけど、
私だって雑用やってられないくらい忙しいのよ!って言っただけ
忙しい者同士で、片方が自分の雑用を相手に押し付けようとして断られて、
上から目線で許すとか許さないとかオカシクない?
932: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火) 20:42:55 ID:ewq
>>928
客観的に考えて、
子供は3人いるが、実家に帰省している状況が
ものすごく忙しいという状況になると考えられるのでしょうか?
妻両親は隠居していますが、
元気で子供3人だけを連れて買い物や遊びにいったりしています。
この記事を評価して戻る