トップページに戻る

平日の日中、家には義母のみ。近所に住む義弟嫁が孫を連れて来る時がある。私も時々出くわすことがあるんだが、非常識さにイライラしてしまう件wwwww


298: 2018/09/20(木) 22:26:08.73 0

私同居嫁

私は平日の日中は仕事に出ているので、家には義理母のみ。

近所に住む、主人の弟嫁が週一くらい孫を連れて来る時がある。

時々出くわすことがあって、来るのはいいとしても

いまだにキッチンに平気で入って、冷蔵庫を平気で開け閉めする。

初めの頃はすごく衝撃だった。

わたしのほうが後に来た嫁だったし、我慢するしかないと思いやっと慣れてきたところ。

けれど、なんだかんだ実際開け閉めの現場に出くわしてしまうとその非常識さにイライラw

今日はキッチンの流しでマウスピース外して洗ってたw

ひとんちのキッチンでそれやるか?と思ったけど、ひとんちなんて頭ないからこんな振る舞いができるんだろう。

おまけに紙袋が欲しかったらしく、勝手に漁って持って帰っていった。紙袋が惜しいとかじゃなく、せめてほしいんだけどとか言うのが普通なのではないか。

私たちが同居してるんだから、もういい加減ひとんちって認識してほしいー。




303: 2018/09/21(金) 03:44:27.58 O

>>298

誰の名義の家なの?

 




313: 2018/09/21(金) 14:37:51.64 0

義弟嫁には「ひとんち」の感覚はないのでは

多分>>298夫婦だけの家なら訪ねて行っても冷蔵庫は開けないよ

どうせなら弟家族が同居してくれたらいいのにね

 





299: 2018/09/20(木) 22:31:39.34 0

ウトメの家で同居なら、義兄嫁は居候、気使う対象じゃないと思われてるのかもね

さすがに家主(ウトメ)の前ならもうちょっと気使うと思う

 




300: 2018/09/20(木) 22:46:18.25 0

私たち夫婦は二階が居住スペースで、一階のキッチンは共同なのです。

食事の支度、片付けはすべて私がしています。

義弟嫁からすると一階は義理母のスペースって頭なんでしょうね。

義理母の前でもまったく気にならないみたいです。

自分の実親と同じ感覚みたいです。

タメ口だし、義理母が孫の相手をしている間に茶の間で寝てたり、義理母だけが使ってる押入れを開けてものを取り出したりを平気でしていました。

もうほんと衝撃でしたw

ある意味その図々しさにうらやましくも思う部分もあったかも。

でもやっぱり自分とはそのへんの感覚がちがうし嫌だなとか、非常識すぎるんじゃないかと思います。

久しぶりに義理弟嫁にイライラしたので、ここで愚痴らせてくれてありがとう。

 




301: 2018/09/20(木) 23:04:53.25 0

>>300

気持ちは分かるけどあなたが来る前から義母が「遠慮しないで」と促してたのかもしれない

気遣い出来る人なら何かしら一言あってもいいのにとは思うけど、弟嫁からしたら全てが義母の許可済みって感覚だと思う

 




309: 2018/09/21(金) 14:18:16.33 0

>>300

他人にズケズケ入られて可哀想・・・

私もナワバリ意識が強いからわかる。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | 弟嫁 | | | | 義母 | 近所 | | 非常識 | |