トップページに戻る

【悲報】相撲部屋のYouTube、クッソ厳しい「ガイドライン」が通達されるwwww


1: 2025/05/15(木) 10:44:51.322

そんな中、4月10日付で日本相撲協会から各部屋へ「YouTube運営ガイドライン」が通達された。このガイドラインは「相撲協会は個人のSNS情報発信を一切禁止しています。例外として、相撲部屋が新弟子確保を目的として情報発信することは認めています。本ガイドラインは、相撲部屋がYouTubeを通じて情報発信を行う際の基準を定め、大相撲の伝統と信頼を守ることを目的とします」という主旨説明から始まっている。

ガイドラインは6項目にわたり、本場所中の動画公開、生配信、相撲部屋同士のコラボ、投げ銭、メンバーシップ機能、企業案件などはすべて禁止とした。大食いや大げさな音声効果、悪ふざけなど相撲文化や力士の品位を損なう過度な演出もNGとしている。違反した場合、相撲部屋の一切のSNSを禁止するという罰則も設けられた。最後に「相撲部屋におけるSNSの活用は、あくまでも新弟子確保を目的として情報発信に限り、例外的に認められているものです」と再度念を押している。
https://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/202505150000220.html?mode=all




5: 2025/05/15(木) 10:46:08.191

相撲部屋同士のコラボがあかんってのはどういう理屈や?




8: 2025/05/15(木) 10:47:21.931

タニマチがおるから中々変えにくいんか?





11: 2025/05/15(木) 10:48:53.202

大相撲の伝統と信頼を守りたいならもっと他にやることあるやろ




12: 2025/05/15(木) 10:49:04.142

部屋が太い資金源持ったら協会の言うこと聞かんなるもんな




13: 2025/05/15(木) 10:49:11.358

ちゃんこ動画しか見ないのに




18: 2025/05/15(木) 10:52:36.865

通達なんて無視すりゃええやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 相撲 | 部屋 | YouTube | クッソ | ガイドライン | 通達 |