トップページに戻る

電子書籍が覇権を握った理由


29: 名無しさん 25/05/15(木) 08:41:54 ID:5TSl

紙とかガサ張るし電子のほうが画面デカくできて使いやすいわ
電子ペーパーがもっと性能上がってくれればええんやけど






31: 名無しさん 25/05/15(木) 08:43:00 .ID:DNWY

>>29
電子ペーパーはあとはカラーの値段が下がるかくらいやないか?






32: 名無しさん 25/05/15(木) 08:44:31 ID:5TSl

>>31
画質とフレームレートと色の薄さやな
動画にも使いたいけど現状の性能やと無理や
あと価格







34: 名無しさん 25/05/15(木) 08:45:30 .ID:DNWY

>>32
液晶と同等みたいな?
それは流石に無理やろ






36: 名無しさん 25/05/15(木) 08:46:30 ID:5TSl

>>34
液晶や有機ELもどんどん性能上がってくしそのうち電ペも60hzくらいにはなるやろ






37: 名無しさん 25/05/15(木) 08:48:49 .ID:DNWY

>>36
そんなんなったら消費電力も増えちゃうんやないか?
つかそれ出来るなら現状でももう少しサクサク動くようになってるやろ






30: 名無しさん 25/05/15(木) 08:42:00 .ID:DNWY

セール割引がしょっちゅうあるのも良い
ブックオフに売りに行くのとかアホらしくなる






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

電子 | 書籍 | 覇権 | 理由 |