トップページに戻る

電子書籍が覇権を握った理由


19: 名無しさん 25/05/15(木) 08:30:42 .ID:DNWY

>>16
ああ本棚チラ見みたいなのがないからな






14: 名無しさん 25/05/15(木) 08:28:59 .ID:DNWY

カラーのKindleくん早く日本上陸してほしい

https://imgur.com/imi41GQ
https://imgur.com/s9F8YzU
https://imgur.com/bR3utxP






24: 名無しさん 25/05/15(木) 08:33:01 ID:LPgX

初めて買った電子書籍はToLOVEるダークネスカラー版です!







26: 名無しさん 25/05/15(木) 08:33:25 .ID:DNWY

>>24
うむ

わかる!






25: 名無しさん 25/05/15(木) 08:33:12 ID:zyv2

本1冊より軽いスマホで何千冊も読めるから場所を選ばないし暗くなっても読める






27: 名無しさん 25/05/15(木) 08:35:15 .ID:DNWY

>>25
電子の強みよな
深夜だろうがサクッと購入できるのもよい






28: 名無しさん 25/05/15(木) 08:38:29 .ID:DNWY

やっぱかなり覇権状態やね

記憶に残りにくいってことがネックか






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

電子 | 書籍 | 覇権 | 理由 |