偽サイトで2段階認証も突破する「証券口座乗っ取り」横行
94: スコティッシュフォールド(三重県) [US] 2025/05/14(水) 11:24:15.60 ID:Vxx7x/oO0
2段階認証に関する詐欺メールが増えてる
96: デボンレックス(やわらか銀行) [TH] 2025/05/14(水) 11:30:36.74 ID:z8124mIc0
GMailの迷惑メールフィルタが鉄壁に近い状態で素晴らしい
ヤホーメールは見習えよ!
106: コーニッシュレック(神奈川県) [SA] 2025/05/14(水) 11:51:20.98 ID:1PFcLfMr0
最近は怪しいメールだらけで公式があっても怪しく見えて放置してる
109: シンガプーラ(日本のどこか) [US] 2025/05/14(水) 11:55:21.20 ID:InoK/z7H0
今日も値上がり率トップ3に怪しすぎる銘柄あるな
151: スペインオオヤマネコ(ジパング) [US] 2025/05/14(水) 13:35:29.54 ID:JugUzEsd0
SBIはデバイス認証とFIDO(登録スマホでQR読んでログイン)の二つをやらないと6月以降売買できんくなった
入口と言われてたバックアップサイトも閉鎖
非常に面倒くさいが今は各社このくらいやらんとアカン状態
152: マンクス(新日本) [FR] 2025/05/14(水) 13:38:08.23 ID:9HZipnNi0
まあ各証券会社もセキュリティ対策強化してるし、フィッシングメール詐欺への勧告も広まってるし被害は鎮火していくよ
楽天が絵合わせ認証導入後被害が激減した報告あるからね
163: マーブルキャット(日本のどこか) [US] 2025/05/14(水) 15:22:01.31 ID:YvcsIObu0
どんどん使いづらくなってきたよね
板の動きを見たいだけなのにログイン→メールで数字が来る→その数字を入れる
マジでめんどくせぇ
この記事を評価して戻る