トップページに戻る

兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww


438: 2014/08/28(木) 23:27:37.20 ID:XH093vYI

それ、育児板でも使うからそっちで嫌がられてんのかも

 




440: 2014/08/29(金) 00:30:36.51 ID:nRuii/Bg

いや、あると思う。


旦那の弟ならぶっちゃけ好きでも嫌いでもないどうでもいい相手だろう。


そのどうでもいい相手が可愛い我が子に「赤、元気にしてる?」とか


物のような言い回しを毎回していたら少しずつイライラが溜まっていく。


それが嫌悪感になるのは、さほど時間がかからない。

そしてすでに嫌悪している今、釈明しても感情は変わらないと思う。


誤解が元でも嫌いになったら終わりだ。


これがたぶん「甥or姪、元気にしてる?」のように甥姪呼びなら


引っかかりはしても嫌悪まではいかなかっただろうなあ。


「赤」って呼び方がまずい。

>>432周辺はこれをいい機会に、呼び方考え直した方がいいよ。


周りでは~と言っても今の世の中、地元民だけではないだろうし


第三者が聞いたら嫌な気持ちを受ける呼び方だから。

 




441: 2014/08/29(金) 01:04:30.45 ID:w+SBfy+6

>>432の地域周辺では誰もが赤って呼ぶ習慣なんだから


説明と謝罪を受けたなら態度を軟化するべきだと思うけどな

 





442: 2014/08/29(金) 02:13:22.20 ID:RiQ9dr/M

どこにそんなこと書いてるんだ?

 




443: 2014/08/29(金) 02:28:57.90 ID:pIYFVApl

書いてないよねw

 




444: 2014/08/29(金) 02:39:40.73 ID:5LluO2eb

自分の可愛い子を赤なんて呼ばれたら俺も腹立つわ

 




445: 2014/08/29(金) 03:00:57.57 ID:AUkWr1S8

何歳(何ヶ月?)ぐらいまで赤と呼ぶんだろう。


赤でなくなったら名前で呼ぶのか、それとも別の呼称に変わるんだろうか。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | 結婚 | 面識 | 一家 | 関係 | 良好 | 子供 | 理由 |