【3/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
409: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:28:27 ID:???0
>>406
また嫁の指示待ちかよ。
お前、自分で自覚ないのか?
嫁に「オレはモラハラだった。
カウンセリングを受けようと思うがどう?」と
聞いてまた余計な手間かけるのか?
404: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:24:28 ID:???0
おい、ダイエットはどうした?
413: 幼児 ◆suzCrk7qiY 2007/05/31(木) 23:34:33 ID:???0
>>404
ダイエットな…
前、俺母が嫁に言ったんだよ。
「息子にダイエットさせろ」って。
そしたら嫁
「私は栄養のバランスを考えて毎日食事をつくっている。
夫だけ特別メニューは作れない。食べる量の問題だ。
本人がやる気がないのに私も食べるなとガミガミいいたくない。
言われるほうだってイヤでしょう。
夫にやる気がなければ無理です」
って即答してた。
正論だよなあ。
嫁がビリー注文してくれているらしいから、
自分は腹8分目を心がける。
414: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:34:52 ID:???0
とりあえずこれが実行できればかなり前進したと思うぞ。
一度に全部変えようと思うと多分全てが中途半端になると思うから、
まあ、現時点ではこれくらいじゃね?
後はダイエット頑張れよ。
やせればもう少し自信がついていい方向に向かうかも試練。
415: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:37:20 ID:???0
>夫にやる気がなければ無理です
この一言がピザ幼児の性格を言い表しているよなあ・・・
決意は簡単だが、習慣化するまでが難しいんだぞ。
人間は3週間続けば習慣に慣れ、3ヶ月続けて習慣化が固定するんだ。
きちんと続けろよ。
417: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:38:41 ID:???0
ゆっくりよく噛んで食べるだけでも大分違うぞ
いつもの三倍の時間かけて飯を食え
三倍の量じゃないぞ
418: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 23:40:45 ID:???0
嫁にご飯作ってもらったら
「ありがとう」「おいしい」を言う。
感謝の心を忘れないって、こういう毎日のことだよ。
この記事を評価して戻る