【3/4】俺への態度が冷たいというか事務的になった妻にまた愛してもらって尊重もされたい。妻には自営の手伝いをしてもらってるんだけど、頼りすぎなのが原因みたいで…
332: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:21:55 ID:???0
モラハラする旦那は、頭が弱いんだな。
だから、自分を棚に上げたセリフを平気で言える。
333: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:21:56 ID:???0
>>328
オマエのその食欲は
何かの役に立ってるんですかぁ?wwwwwww
335: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:22:07 ID:???0
>>328
ワーズワース、小説を読む=教養を深めるということだ。
頭の栄養だよ。
それくらい、見てもわからねーのかよ。
いちいち説明されなきゃわからねーくらいバカだな幼児は。
つーか完全にそれモラハラだ。
一回病院行って診察受けろ!!
336: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:23:55 ID:???0
他人を貶めるセリフだけは、人並み以上。
良いところが一つもない。
337: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:24:20 ID:???O
なんか…幼児がヒトデに見えて来た…。
339: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:25:28 ID:???0
>>328
> 「おまえはその本から一体なにか学んでるのか?」
> 「学んでるなら何を学んでるか言ってみろ」と言ったことがある。
> 俺に言われたくないよなorz
よく分かってるじゃないかwww
人間は、必要なことだけで生きていけるわけじゃないんだ。
そんなこと言うと、歌や踊りやマンガや
テレビ番組のほとんども不要ということになる。
第一お前だって、
「必要なカロリーと栄養だけでできた美味くないメシ」で
毎日生きることはできんだろう?
そうでなくても、必要以上に喰うのが好きなんだから。
心が豊かになったりほっとしたりすることが、
間接的に仕事なんかの必要なことを支えているんだ。
340: はじめまして名無しさん 2007/05/31(木) 21:27:17 ID:???0
しかし嫁、小説だけじゃなく図鑑も買ってくるあたりw
もし活字に興味がなくても絵が楽しめるものって気遣いだな。
お前にはもったいねえよ、俺にくれw
この記事を評価して戻る