【前編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 11:36:29
>>218
おふくろサンが、こき使ってるようだな。
子供が生まれて、2ヶ月するまで実家に帰らせろ。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 11:37:56
20代で標準語で読み書きできないって
ネタだろう?
たまに単語が、とかそう言うレベルならわかるけど
これはひどい
「昔の農家の嫁はあぜ道で産んだりしたもんだ」
とか婆は言ってないだろうな?
そう言う自分は病院で産んでるのに
そう言うこと言う婆もいるからな。
農家はほんと異常な特殊世界だ。。
244: カイ ◆h2Kj5GgA1c 2007/08/16(木) 11:38:31
だけ、気をつけて書きよるやろ?
標準語じゃないのはどこなん?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 11:39:03
>>244
どこに標準がある?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 11:39:21
オマエは標準語について相談しに来てるのかよ
まともな文書けるようになってから来い
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/16(木) 11:40:36
>>244
×だけ、気をつけて書きよるやろ?標準語じゃないのはどこなん?
○だから、気をつけて書いているだろ?標準語じゃないところってどこ?
260: カイ ◆h2Kj5GgA1c 2007/08/16(木) 11:40:41
わかった、ほなら敬語で話せばいいやろ?
そしたら標準語になるやん。
この記事を評価して戻る