X民「この文章一発で読める人いたらすごい。5回くらい読み返してようやく文意が分かった」
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:20:06.516 ID:IP/OVDJj0.net
>>30
奥さんの大変さを改めて認識した
八つ当たりするような上司に目をつけられることを嫌った
上司からの推奨として取得しやすい空があった
あたりの複合じゃない?
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:47:01.723 ID:Vtom1y9x0.net
>>30
妊娠出産は女がやらなきゃいけないけど、
育児は男が担当することもできるので、お前らが育休とって
嫁を早く職場復帰させてあげろ!という指示なんじゃないか?
なんでみんなバリキャリ志向の前提なのかって言われたら知らん
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:09:34.578 ID:ciD9dEGo0.net
「その八つ当たりが育休取得に
効果的だと思った理由を聞いていい?」と質問を
重ねる必要がある回答だな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:17:18.557 ID:hz6cN1Vz0.net
ここからお金がかかるってとこで大黒柱が育休なんて取ってられませんのよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:51:17.157 ID:sOqn16Qu0.net
上長だけに冗長ってこと?
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/12(月) 13:54:04.818 ID:9cT4QgCVp.net
夫が一日中家にいられても余計気遣うから仕事出ててもらったほうが楽だろ
子供連れて外行っててもらうにしてもまともな睡眠取れるほどの時間は無理だし
この記事を評価して戻る
関連記事
日産自動車「『取締役が多すぎる』と言われたので『55人→12人』にした。従業員を2万人減らす」【朗報】世界のTOYOTA、ウインカーに革命を起こすwwwwwwwwwwwwwwww品管ワイ「1mm外れとる、、、」【悲報】新NISA損切りワイ、完全に騙されて終わる【悲報】JA全農さん、3年先の米まで買い占めるwwwwwwwwwwww