【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまうwwwwww
17: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:55:45.97 ID:mYAjerVBd
週1とかで出てくるとかでええんやないのか
22: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:58:46.27 ID:dQptxHs00
意味のない出社だよ
24: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 08:58:54.15 ID:6pArIfIZ0
行くのが最大の障壁なんだが
28: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:00:19.87 ID:g0y4ipf+0
その時の業務内容によって終日在宅にしたり途中で帰って家でやったりフレキシブルに対応できるようになったのはありがたい
30: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:01:16.79 ID:zpbRpdDV0
若干調子悪くて休んでるけどテレワークさせて欲しいわ
一律禁止はやり過ぎやろ弊社(^^)
31: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:03:09.14 ID:PlHl5bXiH
>>30
テレワークでサボりまくるやつが悪い(^^)
41: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:23:24.75 ID:RQcbK4e10
>>30
あるあるすぎる
体調悪いときは在宅OKにすればいいのに悔しいから休みにしろってな
この記事を評価して戻る