【悲報】eスポーツ、 解散ラッシュ
40: 名無し 2025/05/15(木) 03:56:44.11 ID:mHKjxNpG0
銃でパンパンするゲームが得意でも動画作りはド下手くそとか才能ないだけ
プロでもなんでもないただのチーズ
41: 名無し 2025/05/15(木) 03:57:53.13 ID:d61N/hoN0
まさかのたぬかなが一番勝ち組になりそう
43: 名無し 2025/05/15(木) 03:59:11.27 ID:Jjdv9Gmf0
ヴァロは中国で配信始まる前から少なからずチーターいたけど気にはならんレベルだったのに中国で配信始まったら死ぬほどチーター増えてみんな離れてしまった
45: 名無し 2025/05/15(木) 03:59:54.40 ID:fazH4khf0
興行だから見てくれる人いないと成り立たないんだよな
ごまんとあるゲームの中でそのeスポーツを長期に渡って見てくれるやつどれだけいるんだよって話よ
選手も数千時間トレーニング必要で新作出たらそれまでとかコスパ悪すぎる
47: 名無し 2025/05/15(木) 04:03:49.27 ID:GeF+Oq4a0
強くなっても世界大会で海外行って試合しなきゃいけないから
チームは金がめちゃくちゃかかるだろうな
儲かってんのは大会ミラーして甘い汁吸ってるストリーマーだけ
49: 名無し 2025/05/15(木) 04:04:19.63 ID:xOglCZh70
ストリーマーも誰もヴァロやってねえし
ちょっと流行ってるのがスト6ってのが終わってるな
この界隈も結構危機感あるんじゃねえの
51: 名無し 2025/05/15(木) 04:09:17.45 ID:IRDQjvvI0
スト6の上位陣が全く食えずVtuberになって人気得てる状況
この記事を評価して戻る