トップページに戻る

【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまう


36: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:19:24.43 ID:Rn9RfR/D0

流行らせたいんやろうけど定着せんやろな




43: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:25:11.11 ID:iSWp86ZP0

弊社もテレワーク組は他の部署からの嫉妬でテレワーク終了してたな
コロナ禍一番働いてた人達なのに酷いよ…




56: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:32:53.48 ID:eQXpkhPq0

バックオフィスはテレワークどんどんした方がええやろ
ブルーカラーや技術系の仕事は現場おらんと捗らんから出社はしゃあない
ITエンジニアとかはしらん





58: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:34:59.88 ID:BHIrJ07S0

朝打刻して帰って帰る時もまた打刻しに行くの?
アホやろ




59: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:36:42.46 ID:2mO4Y8AJM

仕事できる人なら誰も文句言わんよ




64: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:48:48.72 ID:nfXmvzat0

頼むからテレワークしててくれ
4月あたりから電車混みすぎや




68: 名無しさん 2025/05/13(火) 09:57:17.81 ID:mmwCybBq0

テレワークありがたいけど出社時のほうが明らかに能率ええわ
人の目があると集中できるしすぐ横の人と相談できるし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | テレ | ワーク | 廃止 | コーヒーバッジング | 文化 |