【悲報】モームリ「そちらの社員さんが辞めたいって」会社「むしろ辞めてほしかったから助かる」
21: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:34:54.56 ID:wGapQbmF0
辞めるか辞めないかハッキリするのはええんちゃうか
24: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:36:37.75 ID:Srnht9B70
派遣とか契約更新しなければええだけやしヤメますという必要すらないやろ…
25: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:36:49.03 ID:5poCLUKL0
まあ数万でアウトソーシング出来るならええわな
26: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:37:38.02 ID:RvlJ5vtM0
そんなん言う時点で会社側もヤバそう
27: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:37:53.33 ID:ious5EYX0
ずっと気になって仕方ないのやけど
退職決めてるならもう上司も何も怖くなく言いたい放題言えるのになんで金払って代行頼むんや?
ここがどうしてもわからん
30: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:40:39.75 ID:xS7kl+7B0
>>27
ワイの経験上ガチのブラックだとヤメると三顧の礼レベルでやらなきゃやめられんのや
多分そんなガチブラックで働いてる奴は今の時代はほぼおらんと思うが
29: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:40:25.02 ID:/lVmCMAr0
実際こういうの多そうよな
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】日本政府さん、米国産日本車を“逆輸入”とかいう自爆プランぶち上げるwww佐々木朗希「肩の違和感は去年から。でも投げられてたし問題ないかな、と自分で判断していた」【画像】本田翼、なんか変わる・・・・・【画像】天下一品、終わる・・・・・地球みたいな星から生物がいる証拠の物質を確認!宇宙人がいると判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!