【悲報】モームリ「そちらの社員さんが辞めたいって」会社「むしろ辞めてほしかったから助かる」
98: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 02:53:35.28 ID:4boHDtcl0
>>12
なんで転勤ある会社入っちゃうんだろ
中小なら転勤ないとこいくらでもあんのに
13: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:28:56.33 ID:6n6L2L6c0
これもうモームリ使う意味無かったやろ…
15: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:31:04.41 ID:xkwUQP6l0
ホンマに会社側が認めんから最終手段として使ってるやつなんて3割もおらんやろ
大体は会社と同じくらい当人にも問題あるパターンよ
19: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:33:41.12 ID:qRwVktdj0
>>15
冷静に考えると今の市況でブラック入っちゃうのは明らかにブラック人材だもんな
特に新卒
20: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:34:01.38 ID:fuvRjGsI0
>>15
これな
ガチブラック相手には有益な商売やと思うが大半は依頼者側がまともじゃないよな
16: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:32:28.33 ID:xS7kl+7B0
ワイはブラック企業やめる時仕事終わってから朝まで監禁という名の話し合いしたが無事に円満退社したで
17: 名無しのスコールさん 2025/05/14(水) 00:32:28.86 ID:wcj0l/9s0
辞めるも言えんってどんな状況なんや
ワインとこなんか辞める辞めるゆうて結局やめんかまってちゃんばっかやで
この記事を評価して戻る