【速報】漫画「脳外科医 竹田くん」のモデル医師と赤穂市に約8900万円の支払い判決
1: 2025/05/14(水) 13:27:56.92 ID:0evocG6uM
相次いで医療事故が発生した兵庫県赤穂市の市民病院で、腰の手術での“医療過誤”により神経を切断され重度の障害が残った女性とその家族が、執刀した医師と市に損害賠償を求めた裁判で、神戸地裁姫路支部は13日、医師と市に対しあわせて約8900万円の支払いを命じました。
赤穂市民病院の脳神経外科に勤めていた医師の松井宏樹被告(47)は2020年、70代の女性の腰痛を改善するための手術で、ドリルを使用して誤って脊髄の神経を切断し、女性の足などに重い障害を負わせたとして、去年、業務上過失致傷の罪で在宅起訴されています。女性の足には重いまひが残ったほか、疼痛に苦しめられるようになったということです。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt1ae246fd59b748e9844f3f956d610287
2: 2025/05/14(水) 13:28:37.59 ID:0evocG6uM
訴状などによりますと、松井被告は手術の前、同様の事例を「200例ほど見てきた」などと虚偽の説明をしたほか、手術後に女性に介護が必要になると、女性に対し「看護師に面倒な患者の世話をさせて申し訳ないと思っている。そういう意味では早く退院してほしいという気持ちもあります」などと不当に入院を延ばしているかのような発言したと主張。
女性とその家族は松井被告と赤穂市に対し、約1億4000万円の損害賠償を求る一方、これまでの裁判で松井被告は、自身の過失については認めたものの、「上司に危険な手術を強制された」などといった旨の主張をしていました。
赤穂市民病院が公表した検証委員会の報告書によれば、松井被告はこのほかにも少なくとも7件の医療事故に関わり2人が死亡しています。一連の問題は、被害者の親族によって漫画作品化されていて、「脳外科医 竹田くん」というタイトルでインターネット上に公開されていました。
34: 2025/05/14(水) 13:47:29.30 ID:vjRhuSLJ0
>>2
Xで被害者ぶってたくせにほぼほぼ被害者の主張通りで草
安くなってるのは漫画の社会的な影響込みなんかな
4: 2025/05/14(水) 13:29:26.26 ID:fHRblTsy0
安くね
5: 2025/05/14(水) 13:29:58.66 ID:Yuvs4i3C0
まぁ少しは救われたか
あと何人だ?
7: 2025/05/14(水) 13:30:18.14 ID:6UlRbzTs0
研修医上がりくらいかと思ったら47なんか
11: 2025/05/14(水) 13:32:13.09 ID:oVN8TMa70
>>7
漫画は最初わざと20代のルーキーに見えるように描いてたらしい