トップページに戻る

私「Aママには物をあげちゃダメだよ?」母「だって頼まれて…」→私の荷物がごっそり消えていて...


979: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 14:49:17 ID:WEr/x/TP

そのまま私がスルーし続けていると、
A母子のターゲットはじきに完全に母一人に切り替わったようです。
母はなぜかA母子を自分の味方だと思い込んでいたようで、
なぜそう思えるのかわかりませんが
「A母子が豹変した」
「本性はまるで追いはぎのような人たち。あんな人だと思わなかった」
とまた留守電にてんこもり。
いや、前からそんな人たちでしたが…。

もともとA母と仲が良かったのはうちの父なので、母は父に泣きついたようですが父はエネ。
娘のことも守らなかった父が、妻をかばうわけもない。
「我慢しろ」
「おまえは心が狭い」
「どうせ使わないでしまっておくだけなら、使ってくれる人にあげた方が物も幸せ」等々。
母、またも愕然。
いや、だから前からそんな人だったってば…。




980: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 14:51:05 ID:WEr/x/TP

でもまだ母は完全には目が覚めず、
デモデモダッテしながらA母子にたかられているようです。
完全に目が覚めたら何か手助けしようかと思ってるけど今のところ何もする気はありません。
私も今の家庭が大事だし、旦那と子の物をA母子にたかられるのは御免だし。

先日A母子が父の丹精した鉢を売ったと聞き、
さて父はどう出るんだろう、それによって事態も変わるかなと
半分期待、半分諦めの境地で報告を終わります。




981: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 14:54:20 ID:YYDSbjJD

>>980
乙。被害が自分にまわってきたからといって、夫が自分の味方になってA母子と
闘ってくれるはずが、アテがはずれて夫から責め立てられて泣きが入るお母さんが
見えます。

あー今までと変わらないかw





983: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 15:21:13 ID:CnEowd0T

母親がA母子にぐるぐる妊婦奥の住所ゲロって
A母子が来たりして




984: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 15:37:41 ID:q4qOXrrK

>>980
毒親は放置するのが一番だよ。

子供が出来たならわかると思うけど、
自分の子供が出産の為に里帰りして来ているのに
娘が苦手で近寄れない犬を家庭内に放牧できる?
子供がかわいければ出来ないよ。
可哀想だけど両親ともに自分しか大事じゃないみたいだし、
旦那さんといまの家庭を大事にしてね。

あともしAに住所がばれていても、
もともと撃退して来て自分を甘やかさない人のところには
わざわざやってこないと思う。




985: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 15:40:23 ID:d5LowO3P

そそ。目の前に奴隷がいるんだしねぇ。




986: 名無しの心子知らず 2010/09/08(水) 15:40:39 ID:O51vqdBJ

>>978
A母の合いの手がザキヤマで再生されて困るw



この記事を評価して戻る




関連記事

小麦アレルギーを持っている息子が、義実家で賞味期限が過ぎたパンを大量に食わされた。義実家に居たらいつか頃されてしまう…
子供の頃、ばーちゃん家の裏山で草花を摘んだりして遊んでいた。家に戻ってきたら私を見たじーちゃんばーちゃんが絶叫して…
友達がわたしの誕生日の為に会員制レストランを予約してくれた。ところが、レストランの値段が聞いていた話と違っていて…
夜中に兄から母が亡くなったと電話があった。実家に行くと母が毛布に包まれていて…
母が認知症になり施設に入れる事になったんですが、兄が選んだ施設が月に15万も掛かると聞いて困惑しています。このままだと財産がなくなりそうで…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 私「 | A | | ダメ | | 荷物 | ... |