私は連絡がマメな方じゃなくて実母にも用がある時にしかメールや電話はしない。なので義母にも用がある時以外は連絡せずにいたら「一週間に一回は連絡してね」と言われたんだけど…
207: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 11:15:33.04 0
付き合った結果トメが嫌だから疎遠にしたいというなら分かるけど
トメに何かされたわけでもないのに
最初から敵愾心剥き出しとかトンデモが多いなここは
まあ、ここまでのコミュ障なんて何人もいないだろうから
コミュ障一人が頑張って書いてるんだろうけど
209: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 11:21:10.68 0
>>201
友達の「今なにしてるのー?」ってメールも意味わからんからなあ
「べつにーなんもしてない、なんかあったん?」って聞くと
「いやーなんでもないんだけど」って
返して来るのもなにを期待してるのか意味わからんって思うわ。
一週間連絡トメもそういう連絡を期待してるんだろうか…?
210: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 11:54:06.85 0
>>209
うわあ。コミュ障って嫌だわ
話膨らませることもできないのか
214: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 13:13:55.12 0
>>205
旦那の母親ってだけの元は他人の婆さんと
コミュニケーションをとる必要性を感じられない
215: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 13:36:59.22 0
>>214
じゃあ結婚しなければいいじゃん
結婚して、法的に保護された妻の座に居座っておきながら
義理の付き合いは一切拒否なんて虫のいい話は通らないよ
義理の付き合いが嫌なら、浮草のような恋人同士でもやってたら?
恋人関係なら、義実家との付き合いなんてしなくていいし
あなたみたいな人には、そっちの方が似合ってると思うよ
217: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 14:11:21.15 0
>>215
もう結婚しちゃったし、虫のいい話は通ってるよ
週1連絡みたいな無駄なコミュニケーションとりたくないだけで
一切拒否なんて言ってないけどね
219: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 14:53:15.93 0
>>215
えらい怒っちゃってトメなの?
それとも法的に妻の座につけないプリンちゃんとか
そういえばオカマも法的に妻の座につけないな
この記事を評価して戻る