トップページに戻る

退職代行で辞めた社員が陥るヤバすぎる成れの果て⇒


158: 2025/05/10(土) 12:15:58.30 ID:MAdRC5h30

>>32

田舎を舐めてるんだろ

田舎でもこんな奴は続かないよ無職引きこもりになるよ

 




34: 2025/05/10(土) 11:38:09.76 ID:weud/XpU0

退職代行使うのはいいんだけど使った履歴とかは分かるようにしてほしいわな

採用側は簡単に辞めさせられないわけだし

 




35: 2025/05/10(土) 11:38:58.78 ID:ppP4u2nq0

>>34

知らんがな

どういう辞め方したなんか関係ねえだろ

新卒だけ採用しとけハゲ

 





39: 2025/05/10(土) 11:40:10.23 ID:mTzNWlB80

会社のランクって何様のつもりで言ってんだろうね

人手不足でもこういう人に来られると採用活動にかけたリソースも現場の徒労感もすごいから人事部は本当にちゃんと見ろよと言いたい

前職調査すべきだし前職調査されるの嫌がったらその時点で不採用にしてくれ

 




45: 2025/05/10(土) 11:41:09.66 ID:45CzxkZa0

たまたま入った会社が今話題の花井組みたいなとこだったら代行使うわな

代行無い時代は夜逃げみたいにバックレるしかなかった

 




49: 2025/05/10(土) 11:41:59.56 ID:akopxFmU0

最近、糞みたいな「社員マッチング」の電話がうぜぇ

しかも態度が悪い

会社名名乗らず「求人募集してますか?」って切り出してくる

話を少し聞くと「派遣ではないですけど、マッチング業務をやってる」

「2年間契約していただくと、マッチング情報を提供します」「年額120万・2年契約」

「おまえ、それ、マッチングする人がいませんって言うたら240万取られるだけやんけ」と言ったら何もいえねぇでやんの

 




72: 2025/05/10(土) 11:48:45.96 ID:N+N2PiBS0

しかし今はこんな便利なサービスあるのか(笑)

昔は小さな会社だと社長直談判だぞやめるの

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

退職 | 代行 | 社員 | ヤバ | 成れの果て | |