【前編】嫁に離婚を望まれてしまった。理由は俺に思いやりがない・家事育児を手伝わない・約束が守れない事などらしいけど自分なりに努力してるので回避したいのですが。
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 22:07:21
>>743
「ご飯作らなくていいよ」はいいけど、
その日のご飯はどうするつもりだったんだ?
756: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/08(日) 22:12:39
>>753
妻に冷凍のミネストローネとレトルトのおかゆを温めてやって
俺はカップラーメンを食うと言いましたが却下されました。
その後、俺が買って来ると言いましたが、
鶏肉を解凍してあるからいい、と言われました。
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 21:51:20
いや、嫁もワガママだよ。
子ども産んだから、私が辛いから、ってさ。
自分のことしか見えないのが、
女っていう浅はかな生き物の性質だけどね。
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 21:54:21
少なくとも今はいちが稼いで嫁が家事育児担当。
働いて家事や育児なんぞ手伝ってられないのは仕方ない。
それに、嫁が辛そうだから
飯を作らなくていいよという思いやりを示しているのに、
何がどう不満かきちんと話もしないで勝手に切れるのは嫁も悪いよ。
まあ行為の誘いが気持ち悪いってのは別の話だけどな。
748: いち ◆QllQZAfjAg 2007/04/08(日) 21:59:05
妻が夕飯を食べ終え、授乳の時間が過ぎていたため
急いで子供に乳をやりに行ったので
俺は顔を覗かして「食器下げとくね。」と言い、
喧嘩中でしたが、妻は嬉しそうに「ありがとう。」と言ったのですが
自分の分だけ食器を下げて、妻の分の食器を下げるのを忘れてしまい
それから態度がもっと冷たくなりました。
思えば「柄杓の柄が折れた」瞬間は、その時だと思います…。
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 22:01:46
>>748
お前、ウーロン茶吹いちゃったじゃんかw
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/08(日) 22:33:29
>>750
お前、俺なんてキーボードに
まともにビール吹いて今まで掃除してたよ。
予備のキーボード持ってて良かった。
この記事を評価して戻る