米カリフォルニア産米100%の新商品「かろやか」、4キロ2680円 イオンで6月発売
165: エジプシャン・マウ(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 19:15:17.33 ID:WcuL5FX/0
備蓄米がきちんと流通すればいいだけなのに
191: バーミーズ(埼玉県) [US] 2025/05/13(火) 20:11:16.55 ID:CC0ucnoL0
5kgじゃなくて4kgばかり増えてるな
安いと思ったら4kgだからな 5kg換算すると普通に安くない数字マジックして騙されてみんな買ってる
193: コラット(愛媛県) [ニダ] 2025/05/13(火) 20:18:14.46 ID:D5En8BLn0
>>191
向こうじゃ1kg/1.4ドル(約200円)だからボロ儲けだな
日本の米農家も潰せて日本の食糧も握って米ミンス基地外最強
211: ボンベイ(静岡県) [GB] 2025/05/13(火) 21:21:12.65 ID:whOVQ2y00
23年産24年3月輸入というカリフォルニア米が今手元に届いたが、くっそまじい
212: ウンピョウ(千葉県) [CN] 2025/05/13(火) 21:21:13.68 ID:k5o0WV9M0
政策で米価下げるヒントがこうやって目の前にあるのに石破は動かないんだろうなぁ
285: ヒョウ(京都府) [ヌコ] 2025/05/14(水) 01:05:04.60 ID:9Y8rEyF10
なんで、4キロで売る?
286: ライオン(ジパング) [NL] 2025/05/14(水) 01:09:34.90 ID:MaCYSMxH0
>>285
ぱっと本当に見高いか安いか判断させない為
昔のガラケー時代のキャリアの料金プランがこんな感じの見せ方だった
この記事を評価して戻る