トップページに戻る
【悲報】新NISA損切りワイ、完全に騙されて終わる
50 :それでも動く名無し:2025/05/12(月) 18:26:10.74 ID:JEO4Gt4jM
>>44
ワイは定期預金に切り替えるで
減ることはないからな
56 :それでも動く名無し:2025/05/12(月) 18:29:26.66 ID:h+Fs2MCh0.net
>>50
それなら日本国債にしとけ
ドル建てのリスク取れるなら米国債
もう少しリスク取れるなら銀行の社債や劣後債
58 :それでも動く名無し:2025/05/12(月) 18:29:41.50 ID:1O91AYMv0.net
積立なら何も考えずに毎月同額買うだけやで
ワイは17ヶ月で170万積んで放置や
74 :それでも動く名無し:2025/05/12(月) 18:36:59.47 ID:I9/14Ohk0.net
月10万積立
https://blog-imgs-164.fc2.com/w/o/r/workingnews/Bk1V2pjs.jpeg
年始240万一括
https://blog-imgs-164.fc2.com/w/o/r/workingnews/pZfADIDs.jpeg
年始一括がめちゃくちゃ煽られたけど
積立がまだマイナスなのに対して年始一括は去年の含み益と相殺してもうプラテン
だから変なことせず最初に決めたルールで機械的に買い続けるのが最善なんだよ
113 :それでも動く名無し:2025/05/12(月) 18:58:00.03 ID:rpGUYaF50.net
こんなもんマイナスに入らん
https://blog-imgs-164.fc2.com/w/o/r/workingnews/9PdRC4js.jpeg
【NISAで540万円を全世界株式に投資した結果】
https://youtu.be/srKqFbmb7fw
https://www.youtube.com/embed/srKqFbmb7fw
この記事を評価して戻る
関連記事
品管ワイ「1mm外れとる、、、」
【悲報】JA全農さん、3年先の米まで買い占めるwwwwwwwwwwww
30代後半なんだけど懲戒解雇ってなったら再就職って厳しい?
【爆笑】北海道の建設会社「花井組」ホームページを削除して逃亡wwwwwwww
【悲報】40歳以上のおっさんの顔、だいたい気持ち悪い…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
悲報
|
NISA
|
ワイ
|
完全
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る