トップページに戻る

【修羅場】旦那「甥は障があるから結婚は難しい。だから娘と甥を結婚させたら皆が幸せになれる」私「娘の幸せは?」旦那「甥と一緒になるのが娘の幸せ」


197: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)16:02:01 ID:AWn

>>194

連れてったら大変なことになる予感しかない




198: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)16:02:11 ID:LUc

>>194

完全アウェーな場所で女子供のみで乗り込むのはよろしくない
誰かについていってもらったほうがいいと思う




199: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)16:07:06 ID:gng

>>196

>>197

>>198

考えが甘かったですね。
やっぱり私の実家に相談する事にして、父母を交えて話し合いをさせて貰うようにします。





201: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)16:53:52 ID:RFF

>>199

あと数年で問題の甥っ子はもちろん、娘さんも思春期
手篭めにされて...なんて洒落にならなくなる前に縁切りして逃げた方が良さそう
(向こうは既成事実作れて結婚!だろうから、放置どころか推奨&協力しそうで怖い)




215: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)19:54:07 ID:gng

先ほど、実家の母に相談をしてみたら、あっという間に父にまで話が行ってしまい、両親とも大激怒で、現在車で3時間かけてこちらに向かっているそうです。
娘だけでも絶対に連れて帰ると言われたので、私も連れて行ってください、、、とお願いするつもりです。
旦那は私の両親を恐れているので台所で落ち込んで居ます。
心配してくださった皆さん有難うございます。
やっぱり大ごとにはないなってしまった感じですが、ホッとしている部分もかなりあります。
ここに書き込んで居なかったら今頃旦那の実家に娘と二人で敵に囲まれてたんだなぁと思うと本当に危機感なかったですね。

案外長くなりそうなので、長引きそうのスレに移動する事にします。




216: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)19:56:39 ID:nKJ

>>215

両親がついてるなら心強いね
がんばってください!




217: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)20:05:09 ID:D9a

>>215

ご両親が味方についてくれて良かった。
ご実家まで娘さんと一緒に無事行けますように。
人様の旦那さんに言うのも申し訳ないけど、
どこか悲劇のヒーローぶってて腹立つわ。
もし215さんに離婚の考えがあるのなら、
「そんなに甥っ子甥っ子言うなら自分が一生面倒見れば?」
とでも言ってみてはどうだろう。
それで渋ったり逆ギレでもしようものなら
「自分が嫌なことを娘にさせるのか」って。
それでも甥っ子との結婚を勧めてくるようなら
マジで娘さんに危害加えられる前に離婚した方がいいよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 修羅場 | 結婚 | 私「 | | | 幸せ | 一緒 |