トップページに戻る

【修羅場】旦那「甥は障があるから結婚は難しい。だから娘と甥を結婚させたら皆が幸せになれる」私「娘の幸せは?」旦那「甥と一緒になるのが娘の幸せ」


187: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:22:53 ID:aLJ

>>186

お疲れ様でした。
ご主人こそよくそこまでご自分の娘さんに対して非情になれますよね。
結婚なんて一生問題なのに。逆の立場ならば、ご主人は障を持った身内(いとこ)の面倒をみるために結婚できるとでも言うんでしょうか?
そんなに甥っ子がかわいいなら、ご主人が一生甥っ子の面倒を見ればいいのです。娘さんに任せないで。
ご主人、義実家に対して何か弱みでも握られていませんか?あなたに話すに話せないような。
甥っ子かわいさだけのことではないように思います。




188: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:28:28 ID:gng

>>187

弱みですか、、、。
弱みはむしろ義理の実家の方があると思いますね。
我が家からも、私の実家からも支援をうけているので。
基本的には優しい人なので、妹に泣き疲れたりしたんじゃないかなと予想してます。




189: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:29:15 ID:bHC

>>186

もう無理だと思うけど
娘はパパ大好きかもしれないが、パパは娘好きじゃないじゃん
いつでも逃げられるように最低限の荷物はまとめておいて





190: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:34:48 ID:wVH

>>186

話し合いの間娘さんはどこに?




191: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:36:54 ID:aLJ

>>187

娘さんよりも妹さん、てことですね。
甥っ子も娘さん本人の意志も丸無視で。

金銭的な援助をあなたのご実家からも受けてるなら、積極的にあなたのご両親にも話し合いに参加していただいたらどうですか?
もちろん大事になりますし、離婚に近付くと思いますが、あなた1人で立ち向かうにはアウェイ過ぎませんか?




194: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)15:46:03 ID:gng

>>189

かなりグサっと来ました。
そうですよね。本当にそうだなと思います。
あんなに大好きなのに、旦那は何考えているんでしょうね。

>>190

他に預けられる所が無いので連れて行くつもりです。
別室でDVDを見せていようと思います。

>>191

確かにアウェイなのですが私が折れるつもりは毛頭無いので、とりあえずは一人で話し合いに臨むつもりでした。
でも、指摘されて不安にもなって来たので、私の母にだけはやんわり話しておこうかな、、、




196: 名無しさん@おーぷん 平成29年 05/11(木)16:01:07 ID:oS3

>>194

話し合いを相手の都合で進める必要があるの?
預け先を確保できてからじゃだめなの?
連れて行ったら甥の子守になるでしょうに




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 修羅場 | 結婚 | 私「 | | | 幸せ | 一緒 |