【悲報】JA全農さん、3年先の米まで買い占めるwwwwwwwwwwww
358 :シャム(みかか) [DE]:2025/05/13(火) 20:04:51.20 ID:YXPwkZRN0
1970年代だったら
農協が100%近く米の取り扱いのシェアだったけど
今は40%くらいだ
396 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]:2025/05/13(火) 20:19:01.41 ID:3rtQr7m30
「カリフォルニア米別に食べれるじゃん」と日本人が知ってしまった
パンドラの箱を開けてしまったことをJAはわかってるのかな
456 :ペルシャ(みかか) [US]:2025/05/13(火) 20:52:23.38 ID:6fjakTf60
既得権益はタヒんでも守るってか
たった数ヶ月で売価が倍ですもんね
484 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2025/05/13(火) 21:08:03.31 ID:X0vLjWAO0
ところでJAさんよ、
賞味期限が切れたお米は、どうやって売り捌くのよ?w
米を抱えたまま逝けやwwwww
491 :アムールヤマネコ(奈良県) [ニダ]:2025/05/13(火) 21:13:04.35 ID:Om0ViozM0
>>484
古米の値段を上げればいい
JAにしか出来ない芸当
497 :コドコド(長野県) [US]:2025/05/13(火) 21:17:55.22 ID:/0+330r/0
絶対に米の価格下げないぞというJAの強い意志を感じる
566 :白黒(神奈川県) [FR]:2025/05/13(火) 22:38:26.99 ID:QaGuTCqQ0
独占禁止法に抵触するのでは?
この記事を評価して戻る