ニート 「プロゲーマーになる」 ← 99.99%なれません
25: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:19:42.459 ID:eBeFSs1o0
声優とかプロゲーマーとかはなからむりなのわかるよな
26: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:21:21.236 ID:Lr533A5y0
なりたいから目指すと言うより他の選択肢が嫌すぎるから選ぶみたいなもんだろ大体
いいじゃん無理に普通に働かせても辞めたり心壊すやつ多そうだし好きにさせたれ
27: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:21:44.625 ID:RPLRuA+Y0
わりとなれるぞ
28: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:22:14.150 ID:aYM6vzgW0
ゲーム体験を活かしたまったく新しい就職を経験できます
29: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:23:04.888 ID:wXhZ8Fxz0
割れ放題暴言やり放題の時代ならストリーマー()の道があったが今はね
30: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:23:05.868 ID:RPLRuA+Y0
本気でプロゲーマーになりたいっていう若いニートなら10%以上はいけるんじゃないか
メジャータイトルのトップとかは無理だけど
31: 名無しさん 2025/05/13(火) 07:23:17.896 ID:qH0urbd00
歳とってFPSとかきつくなったから活躍できる年齢も限られそう
この記事を評価して戻る