トップページに戻る

【悲報】JA全農さん、3年先の米まで買い占めるwwwwwwww


73: 猫又(大阪府) [FR] 2025/05/13(火) 18:20:59.66 ID:ncSfvCks0

>>33
戦争が起きても国内需要とコメの価格は変わらんでしょ。コロナ禍のマスク市場のように調子に乗って値上げしても誰も買わなくなったら、不良在庫が増えて大赤字になるだけ。




16: 猫又(庭) [US] 2025/05/13(火) 18:09:31.77 ID:rlSOwvjV0

高値で絶対死守するという強い決意を感じる




19: ボンベイ(静岡県) [GB] 2025/05/13(火) 18:09:53.19 ID:whOVQ2y00

関税抜き価格一覧(各1kgあたり)
 国産米    850円 国内生産
 大豆     700円 米国産
 とうもろこし 400円 同
 米国米    350円 同
 小麦粉    100円 政府売渡価格
(※業ス炒飯   530円 店頭小売)

この利権を引っ剥がすことに尽力してくれたら見直すけど、誰がこんなことを仕向けたんですかねぇ





20: 三毛(庭) [US] 2025/05/13(火) 18:09:58.72 ID:o5TQLc930

民間問屋が高く仕入れてるのが問題 
JAはかなり安いらしい どっちかってとJAは庶民の味方 農家の敵になりつつあるらしい




23: 茶トラ(兵庫県) [KR] 2025/05/13(火) 18:10:29.52 ID:Jr0TY67m0

田舎モンだけどJAの存在がよくわからんのよな
近くにカントリーなんとかっJAの工場にみんな米運んでる




36: アメリカンワイヤーヘア(庭) [JP] 2025/05/13(火) 18:13:41.90 ID:z81Cbmsg0

>>23
JAは簡単に言えば、農家が金を出し合って作った協同組合や
だから農家の組合員が株主みたいなもん
JA自体が1つの大きな農業経営体なんだよ




44: 茶トラ(兵庫県) [KR] 2025/05/13(火) 18:16:02.42 ID:Jr0TY67m0

>>36
パチンコ業界で言えば遊技連みたいなもんなんでしょ?
でも加入してないところも普通にあるけど
JAは強制なん?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | JA | 全農 |