トップページに戻る

【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまう


68:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:57:17.81 ID:mmwCybBq0

テレワークありがたいけど出社時のほうが明らかに能率ええわ
人の目があると集中できるしすぐ横の人と相談できるし




73:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:59:56.08 ID:d6UktDFX0

カード通すためだけに往復2時間かけて移動とかこれもう落語のネタやろ




80:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:03:42.80 ID:Tjvesqnl0

普段もそんな喋らんけどズームミーティングになると尚更喋らん君らも悪いよね





81:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:03:43.69 ID:SGOMEBIv0

出社組がテレワーク組を無能にしたがってて草




92:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:11:05.52 ID:M/aFue3A0

>>81
嫉妬してるんやな(^^)




82:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:05:26.35 ID:Zsuv7Au90

テレワークで成り立つ人はそもそもフリーの方が良いだろ




83:それでも動く名無し 2025/05/13(火) 10:05:38.98 ID:Q8nPm2q90

俺テレワークなってから業務効率さがった自信あるわ
今もこのスレみながら、パソコンちょいちょい触ってるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | テレ | ワーク | 廃止 | コーヒーバッジング | 文化 |