【にゃんこ】小さい頃家に居た猫と井戸について話そうと思う
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:46:19.53 ID:kMHiNbrF0
最近になって思い出したんだけど誰かに聞いて欲しくて立てた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:47:37.74 ID:Ixxn3ryr0
どんとこい超常現象
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:47:48.14 ID:4dap5Ha7i
なんか不思議な話なら聞く
感動とかかわいそうな話なら遠慮する
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:50:42.76 ID:kMHiNbrF0
小学2年生の夏までは田舎の実家に井戸があったんだ
そして自分が生まれるのより前から実家に老猫が飼われてた
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:55:31.48 ID:kMHiNbrF0
その猫は大人しくてすごい頭が良い雌猫だったのは未だに良く覚えてる
ふすまを手で開けて入って来たり客人を客室まで案内したり
とにかく近所でも知らない人はいないくらい振る舞いが猫というより人染みてた
実際化け猫よわばりされてるのを聴いた事もある
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:00:26.26 ID:kMHiNbrF0
祖母が言うには赤ちゃんだった自分の枕元まで来て話しかけてるのを見た事も何回かあるらしい
それも猫語じゃなくて人語で
自分が寝ている部屋から知らない女の人の声がするからふすまを開けると決まってその猫が居たらしい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:05:43.17 ID:kMHiNbrF0
当然というかその地域ではボス的な存在だったらしい
実際幼稚園ぐらいだったか深夜祖母に連れられて曾祖母の家に向かっている時に空き地でその老猫が中心になっている集会にでくわした事も何回かあった
祖母がそういう時は話しかけないようにする事を自分に注意してくれたのをつい最近思い出した