トップページに戻る

【にゃんこ】小さい頃家に居た猫と井戸について話そうと思う


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:12:34.12 ID:kMHiNbrF0

小学校に上がるか上がらないかの季節に曾祖母が死んだ

葬式は家で行った、はず

何故かうっすらとしか記憶が無い・・・

老猫は隅で大人しくしてたけれど出棺の時に一回だけ短く鳴いた

何時もみたいなしゃがれ声じゃなく澄んだ高い声で鳴いた
出棺が終わった後お坊さんが神妙な顔で老猫を見つめてたのを最近何故か思い出した




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:15:44.79 ID:4dap5Ha7i

見てるぞ




17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:20:24.20 ID:kMHiNbrF0

小学一年生の半ばぐらいで弟が出来た

老猫は何故か興味を示さなかった、らしい。

当時自分は人見知りで友達が全然居なかったからいつも家で遊んでた。
というか親から見ると作る気が端から無かったように見えたらしい

まあ従兄弟がいたからそいつと遊んでた記憶しかない。
従兄弟がいないときは老猫と遊んでた、らしい

らしいっていうのは自分にその記憶が全く無いから。

何年か立って親に言われてびっくりしたのを良く覚えてる。

当時たまに気が付いたら時間が飛ぶことがあったけどたぶんその時なのかもしれない





18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:29:04.54 ID:kMHiNbrF0

小学二年生になった頃には老猫はボス猫を辞めていたらしい

代わりに若くて大柄な雄猫がボスになってた

それでも夜中になると他の猫が老猫を訪ねて来てるのを何回か見た記憶がうっすらとだけどある。

今思えば寝ぼけてただけなんだろうけど夜中トイレに行くとたまに老猫と鉢合わせる事があって普通に人語で会話していた様な・・・
まあ寒いね、とかおねしょしなくなったのか、とかたわいもない話だったけれど・・・




20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:33:22.74 ID:kMHiNbrF0

当時はその猫が人間染みた行動をとる事は全く怖く無かった

まあ子供だったからそういう物だと思ってしまって感覚が麻痺していたんだろう


二年生の夏、その猫が死んだ




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:34:43.34 ID:pxW8nGHnO

俺んちのは百万回生きた




22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:38:38.80 ID:kMHiNbrF0

当時実家は土地だけは広くて母家と分家と倉、そして庭の外れにもう確実に百年以上は使われていない井戸があった
井戸の上には転落防止の為に木の蓋があった。 大分古くなってたけれど。

8月の半ばだったか、お昼頃のそこを通ると老猫が木の蓋の上で寝てた。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ゃんこ | | 井戸 |