1年間湯シャンしてみた結果wwww
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:58:38.766 ID:m2ozKZRy0Pi
>>28
たしかに1年間の実験じゃ頭皮環境の影響がわかりにくいから5年くらいは続けてみるわ
それでもし禿げてもまあいいと思う笑
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:57:36.219 ID:FXwyUbJE0Pi
同僚A「なんか最近職場が微妙に変な匂いしませんか?」
同僚B「やっぱりそうだよな?なんか臭いんだよな」
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 19:01:24.833 ID:m2ozKZRy0Pi
>>32
約1年間職場が臭くなったらさすがに誰か言うと思うで
逆にそんなことも言えない職場で働いてるんか?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 19:16:08.424 ID:zhRi5LfbdPi
>>36
ちょっと油臭いだけの人ならいちいち本人には言わんだろ
刺激臭レベルなら言うけどさ
裏で「あの人最近臭いよね」くらいは言われてると思うぞ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 19:18:58.224 ID:m2ozKZRy0Pi
>>69
でも一番身近にいる妻からも何も言われないし、頭皮におってもらっても臭くないとも言われるで
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:58:09.210 ID:VJ/Ws4Lt0Pi
タモリと福山雅治の言うことを鵜呑みにして湯シャンしてた時期があるけど髪の毛がゴワゴワになっただけだった
元に戻すのにめっちゃ時間かかったからもう二度とやらない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 19:02:42.577 ID:m2ozKZRy0Pi
>>33
タモリとか福山雅治とかは日頃から整髪剤とかつけてるやろから湯シャンじゃ落ちないやろな
この記事を評価して戻る