1年間湯シャンしてみた結果wwww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:50:13.989 ID:m2ozKZRy0Pi
>>15
皮脂の分泌量が多い人はおすすめしないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:49:50.156 ID:MQQH8XhT0Pi
慣れただけ定期
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:52:17.195 ID:m2ozKZRy0Pi
>>18
かゆみもなくなったのは慣れたからなんかな笑
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:53:40.940 ID:m2ozKZRy0Pi
補足やけど湯シャンするときは大体3〜5分くらいはシャワーで流し続けてるで
もちろん毎日
27: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 ハンター[Lv.103][苗] 2025/03/14(金) 18:54:25.976 ID:1vFi92eyMPi
もともと日本人は髪なんて洗ってなかったし週に3回ぐらい洗うようになったのは1980年代ぐらいからで毎日なんてその後だぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:57:11.581 ID:m2ozKZRy0Pi
>>27
そうらしいね
シャンプーした後に油を髪に塗る行為があまりにも意味わからんと思い始めて、湯シャン始めてみた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/14(金) 18:55:04.024 ID:lOyxqnOL0Pi
乳化で洗い流さないとか頭皮が雑菌の温床
毛根まわりも雑菌まみれ
この記事を評価して戻る