ChatGPTの「GPT-4o」のロールバック、背景に「性的なチャット」
148: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:57:37.62 ID:EW7XkFYk0
褒め過ぎて逆に信用できないんだよ
149: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:57:56.62 ID:Sr7fMQBN0
AIが反乱を起こす確率をAIに聞いたことがあるけど10-15%だった
169: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:01:52.61 ID:uRqlJkc+0
確かに同調が酷いから
そういうのいらねーから要点を簡潔にまとめろってメモライズさせたのに
すぐに元に戻ってそのとおり!とか
いい視点!とかはじめるんだよな
179: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:24:37.12 ID:BhSKmIpV0
人間とかいうどうしようもない生き物
186: 名無しさん 2025/05/12(月) 16:16:19.07 ID:AQlBPvbD0
ローカル環境でやれよ
170: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:02:47.51 ID:RKnm7iHU0
このライターもオブラートに表現してるけど病的な使い方してそう
この記事を評価して戻る
関連記事
九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解くワイ札幌、遅い桜を満喫する最新の宇宙。宇宙自体がブラックホールの中にある説が強まってきたAIに頼り過ぎて思考や創作する事を放棄してる人間カブトガニって今でも生きてる生き物だったのかよ・・・