彼女に秘密にしていることがある
1 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:02:20.88 ID:mCQHQp1E
高校生の時に当時の彼女を妊娠させ出産
祖父の仲介で俺の父の兄夫婦が引き取って従兄妹になった
この事実を知ってて存命してるのは祖父、俺、叔父夫婦のみ
墓場まで持って行くべきことなんだろうな
2 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:05:16.89 ID:mCQHQp1E
勿論従兄妹自身には大きくなったらきちんと説明するが
14 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:14:27.12 ID:muNZ5xYS
>>2
従兄妹(実子)の戸籍には養子縁組の事が出てきちゃう感じ?
20 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:17:16.18 ID:mCQHQp1E
>>14
そう
だから高校生くらいになったら説明する
29 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:20:28.96 ID:muNZ5xYS
>>20
あぁそっか...
なら大学入る位の歳の方が良いかもよ
高校生とか思春期真っ盛りでちょい心配
Jkなんてすぐこじらせちゃうからね...
43 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:29:08.43 ID:mCQHQp1E
>>29
大学受験とかの時に戸籍取寄せたりするから、その時に知られる可能性がある
そういう形で知るより予めちゃんと説明しといた方が良いと思う
75 :名無しさん 2016/08/20(土) 13:48:55.34 ID:muNZ5xYS
>>43
ああそうか受験の時に戸籍いるんだったな...
側で見てる人が一番その子のメンタルはよく把握してるとは思ったけどつい余計な節介すまん
彼女に、もし言うなら相手の為に早くしてあげて欲しい
伝えるとしておじさん夫婦に不慮の何かがあった場合の事とか、どう考えてるかきちんと話したらどうだろうか
もう結構大きいみたいだけどそれでも成人まで10年だろ?
二人の間に子どもがいて、その時になにかあったら、その従兄妹のことまで受け入れられるか、とか女なら考える