トップページに戻る

おっさんだけど正直、ゲームの頂点はスーファミで決まってると思う。


1: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:11:47.72 ID:i1FefZIZ0

まず、今のゲームに足りない“完成された不完全さ”がスーファミにはあった。グラフィックはドットだけど、だからこそ想像力が刺激されたし、音楽も限られた音源の中で神曲を量産してた。作り手のセンスが直で伝わってくるんだよな。

RPGなら『クロノ・トリガー』『FF6』『聖剣伝説2』『ライブ・ア・ライブ』、アクションなら『マリオワールド』『ロックマンX』『がんばれゴエモン』シリーズ、どれも今でも語り継がれるレベル。容量が限られてる分、無駄が削ぎ落とされてて、ゲームとしての“芯”がしっかりしてる。

今のゲームって、リアルなグラフィックとかオープンワールドとか、スペック頼みになりがちで、プレイヤーの心を掴む“遊びの濃度”が薄まってる気がする。スーファミのゲームは、限られた中でどれだけ面白くできるかっていう“工夫と愛”の塊だった。

あと、パッケージや取説も含めて、作品としての完成度が高かった。電源入れた瞬間からワクワクできるあの感覚、今のゲームで味わえるか?

スーファミは、単なるレトロじゃなくて、ゲームという文化が一番“ピュア”だった時代の象徴だと思う。






2: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:12:34.86 ID:3o2mAmMc0

PS1だよ






4: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:15:23.63 ID:Jor+Kjlo0

>>2
PS1は糞ゲー感がすごい







6: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:16:16.98 ID:gtA1RZeg0

スーファミはすぐ処理落ちするのと音源が微妙なのがな

スポンサーリンク




9: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:18:24.95 ID:PC45PW5i0

>>6
微妙やけど聞いた瞬間スーファミと分かるくらい個性的でもある






8: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:17:14.55 ID:OwQ+acaLH

カセットビジョンでよくない






10: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:18:56.27 ID:qYo49nqO0

スーファミとps2だけは別格だな






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

おっさん | 正直 | ゲーム | 頂点 | スーファミ |