トップページに戻る

父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?


450: 2009/08/04(火) 15:45:08 0

料理ができない・したくないがこじれて洋食オンリーに

なってるのかも。ハンバーグとかの洋食系の方が

出来合いのもので種類が豊富だし味も大抵均一。

和食の方は種類が洋食より少なさそうだし味も結構

好みとかばらつきある。あと和食というと「手作りする」って

イメージがあるからそういう出来合い買っちゃうと

料理してないって思われるのがイヤだから、とか?

 




451: 2009/08/04(火) 15:51:25 0

>>431

一人っきりで看病して母親は

何もしなかった訳?何十年も?

独身の理由ってそれだけなのかしら。

私も母親の看病していたけど

仕事終わってからの夜は父親が母を看ていたから

私には時間があり結婚できたけど、>>431の母親はそんな娘の姿

を見ながら看病させて何も思わなかったのかな。

相談内容と関係ないな、スマソ

 




452: 2009/08/04(火) 15:56:02 0

サケフレークご飯や卵ご飯は食べられると明言しているのに、なんでわざわざ

法事にそぐわない上に臭いがきついカレーやハンバーグをオーダーしろなんだろう?

ちょっとイヤがさせじゃなきゃ示威行為っぽい。

 





453: 2009/08/04(火) 15:58:05 0

家族の中でどういう位置づけの人が倒れたかや

どの程度の介護が必要かにもよるし、少なくとも

一人で背負えるものでないから妙な突っ込みはよしたほうが。

仕事がおわって帰宅して、昼間介護してる母と交代して

夜に介護、母は夜に家事をする、とかだと

自分のための時間はほとんどとれなくなるだろうね。

 




454: 2009/08/04(火) 16:00:51 0

看病して婚期が・・・とは書いてあるけど1人っきりで看病とは書いていないんじゃ。

お母さん1人で手に負えなかったんじゃないの?重症になると二人でも足りない。

 




455: 2009/08/04(火) 17:35:34 0

ていうか人が既婚だろうが未婚だろうが関係ないんじゃない?

>独身の理由ってそれだけなのかしら。

なんでこんな嫌な言い方できるんだろう。

 




456: 2009/08/04(火) 17:41:15 0

そうだよね。痛い相談者が叩かれるのはある程度仕方ないけど、今回の人は真面目。

未婚でも既婚でもその人の人生で他人に迷惑掛けなきゃとやかく言われることないよ。

この人の兄嫁見たらわかるように結婚してもまともじゃない人は山ほどいる。

中には結婚できたことだけが自慢で人を見下したい人もいるんだろうけど。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 私「 | | 法事 | 予定 | | 子供 | カレー | ハンバーグ | 用意 | | 電話 |