マクドナルドが有料レジ袋廃止へ「誰が得するのかわからない制度」これ誰が悪かったの?
1: テンペル・タットル彗星(庭) [US] 2025/05/10(土) 20:32:22.64 ID:nPkLTjnv0
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度」三崎優太氏、一部企業のレジ袋有料化終了を称賛
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505100000058.html元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。一部企業のレジ袋有料化終了について、私見をつづった。
日本マクドナルドは9日、レジ袋を刷新すると発表した。植物由来のバイオマスプラスチックの比率を従来の50%から95%に引き上げるとし、長崎県内のマクドナルド店舗で今月14日から導入し、今後拡大していくという。またこの刷新に合わせ、長崎県内で1枚5円で実施していたレジ袋の有償販売を終了し、14日から無償提供に戻すという。
三崎氏は「マクドナルドがレジ袋の有料化を終了へ、本当に素晴らしい」と書き出した。そしてレジ袋有料化について「これで誰が得するのか謎なくらい、面倒くさい制度だよな。全国に広がって欲しい」と述べた。
この投稿に対し「さすがマクドナルド」「本当に面倒くさい 毎回エコバッグを持って行くの忘れる」「レジ袋の有料化はめんどくさいです」「レジ袋有料化は全く意味がなかったですね」「ほんまに!」「それは良い流れ!」「本当にそれです」などとさまざまな声が寄せられている。
64: 宇宙定数(新日本) [US] 2025/05/10(土) 20:47:50.97 ID:h2+oJErT0
>>1
誰が悪かったってそんなの決まってるやろ、神奈川県民が悪い
76: 天王星(やわらか銀行) [NL] 2025/05/10(土) 20:50:15.35 ID:djpbspok0
>>64
河野もだけど、他候補者が立憲と共産って地獄。
259: ウォルフ・ライエ星(庭) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:52:38.99 ID:gDhmhcDY0
>>1
紙袋を便乗値上げしてる店もあるよな
2: 褐色矮星(みかか) [ニダ] 2025/05/10(土) 20:33:28.93 ID:rAiN8OdG0
なんかの基準満たしたレジ袋なら金とらなくてもよかったのに無視して金とってた小売店が悪い
3: アンタレス(みかか) [IT] 2025/05/10(土) 20:34:18.63 ID:aidRGmJl0
レジ袋貰わずに弁当とかそのままの姿で手に持って歩いてる人ってバカっぽく見える
183: 火星(庭) [US] 2025/05/10(土) 21:24:41.76 ID:b4PCxImN0
>>3
それそれw