トップページに戻る

【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末


925: 2025/05/12(月) 07:26:05.33

>>268
そうかな?
結局、職員に探索能力が無いんだから自己責任にしてしまった方が早いだろ、ってことでは?
倉庫に置いといてもスペースはそれなりに食うんだし




284: 2025/05/11(日) 23:08:53.84

>>1
公共施設の管理委託とかでも全国で起こってることなのに維新批判するアホが湧きすぎ。




299: 2025/05/11(日) 23:12:10.81

>>284
金額だけ見る一般競争入札に変えた結果、実績のある委託先から実績皆無の会社に変えてその結果大混乱足てるんだから
維新が無能なせいで起きた事態





351: 2025/05/11(日) 23:23:39.93

>>1
維新が唱える新自由主義が碌なものではないと実証されて何よりですね




453: 2025/05/12(月) 00:00:49.31

>>1
図書館司書って働く側につけこんで
安い金でこき使いまくってた業務だっけ




466: 2025/05/12(月) 00:07:24.40

>>1
60年以上続けた全関西美術展もやめちゃったしな。
美術館は展示スペース減らして修造スペース増やして倉庫にしちゃったしな。




473: 2025/05/12(月) 00:09:30.47

>>466
修造スペースか

暑そうだな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コス | 大阪 | 予約 | | 書棚 | 市立 | 図書館 | 混乱 | 維新 | 文化 | 行政 | コスト | 削減 | 結末 |