トップページに戻る

義妹が、当たり前のように帰省土産をリクエストしてくる。私「あなたが買ってきて」旦那「母さんに何もしない嫁だと言われてもいいのか!」→結果…


491: 名無しさん@HOME 2020/07/08(水) 01:35:23.24 0

>>490
結局はそうやって旦那に良いように
言いくるめられて思い通りに使われてるじゃない
俺が買ったのをお前が買ったフリ…?とか、
完全に言い方でさも悪い事かのように誘導されてるだけなのに
上手く載せられてその通り動いてるし
旦那はクソだけどもう少し自分も強くなりなよ
ていうかスレチっぽくなってない?




498: 名無しさん@HOME 2020/07/08(水) 07:10:22.78 0

ど田舎だから都会の食べ物に憧れてるんだなぁ




499: 名無しさん@HOME 2020/07/08(水) 08:13:28.70 0

田舎の人って都会の物すぐ手に入ると思ってる節はあるよね
隙自語だけど私も八王子に住んでる時に地元(北海道)の友達から
「今度の日曜日に限定コラボグッズ出るんだけどアキバで買ってきて!
開店並ばないと買えないみたい」と気軽に言われてはぁ?ってなったことある

悪気はないんだよなぁただ知らないってだけで
地元だと車でどこまでも行けるし同じ街中で
移動に何時間も何千円もかかるって意識ないもんね

464さんも年に一回だし義妹が楽しみにしてる事を
わかってるからきちんとリクエストに答えてあげて本当に偉いなと思う
気持ちに余裕があるなら今年は送ってあげても良いかも、
それで義実家との関係の潤滑剤になると思えば
勿論旦那の小遣いから差っ引こう





502: 名無しさん@HOME 2020/07/08(水) 11:05:32.27 0

そんな土産物ひとつでごちゃごちゃ言われたら、
自分ならめんどくさくすぎてじゃあこれで買ってください!
ってお金包んで渡しちゃうわ

次の名無しさんはこちら↓



この記事を評価して戻る




関連記事

家計から、300万の実家援助をしたら。嫁「頑張って溜めたお金を他人に使われるくらいなら自分達で使った方がいいよね(ニッコリ)」俺「」→結果…
専業主婦の嫁が、働いてる女を見下して店員とかに辛く当たる。嫁「スーパーのレジ打ちやってるんだから低能なんでしょ!」俺「じゃあお前出来るのか?」→結果…
義妹が、子連れで義母に会いにきた。義妹「昼食のピザ代7千円払っといてね」私「は?ご自分の食事代はご自分でどうぞ」→結果…
30代の義妹が余命わずか。義母「子供のいない私さんならまだよかったのに。何であの子なのよ」私(グサッ)→結果…
義母(45)が、子供を授かった。義母「もちろんうむわよ!」私(まさか45歳の義母に先を越されるなんて…)→結果…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 義妹 | | 私「 | | 当たり前 | 帰省 | 土産 | リクエスト | 母さん |