【前編】私のことを無視し始めたママ友にメールを送ったら「子供への思いやりが欠如してると感じた」との返信がきた→玩具のパーツを無くした子供を叱ったという話はしたけど…
922: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:25:13 ID:+KM/63nT
ID:O7kPZtDPが周りにいなくてよかったと思う。
自分からどうにかしようというのをとりあえずやめたほうがいいと思うよ。
すればするほど泥沼。
924: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:35:58 ID:O7kPZtDP
>>922
もし協力してくれる方いたら上手く言って貰い
力借りた方が良いって事?このままにしても、
向こうは私を忘れ去り園であっても
私が近づかなければ快適空間だろうけど。
923: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:25:27 ID:LmvPCZyG
疎遠になったママ友が、
他の人に何を言ってるのか気になる。
自分がポツンになるのは嫌だから探りを入れたい。
って事?
中学生みたいだなw
925: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:37:35 ID:O7kPZtDP
>>923
だって他の人に何か言われたら私の悪口言われてそうで、
そこから聞いた話だけで私を避ける人が思うとな。
926: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:47:45 ID:LmvPCZyG
悪口を言われるような心辺りがあるんだね。
そうじゃなかったら堂々としてりゃいい
そうやって、探りを入れてくる人ってうざいよ
このままだと、疎遠になりかけてる人だけじゃなく
他の人にも愛想つかされるだろうね。
927: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 16:48:22 ID:9vdWP28c
>>925
ていうかあなたの場合はポツンでいたほうが、悪口を言われることもなく
あなたはもちろんのこと、あなたと関わる人みんなが
平和に暮らせると思うよ。
928: 名無しの心子知らず 2009/05/10(日) 17:14:36 ID:O7kPZtDP
メールが返事来なくなりかけるまえに
群れない方が楽かもを提案された事あります。
そうか、変に周りにメールで探り入れまくるも
ウザがられるって事はなるようにしかならない。
だから、改心して改めた事あるなら当たり障りなくしてるが無難かもですね。
この記事を評価して戻る