【画像】婚活女子「年収1300万フリーランスの私より、25歳年収400万の大学職員の方がモテるw」…婚活市場で需要ゼロの模様wwwww
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/09/17(火) 09:29:10.06 ID:Bkkosl06d
>>99
そもそも漫画家って社会的に強いか?
鳥山や尾田くんレベルならともかく殆どの漫画家って大して儲からんし糊口をしのぐ生活やろ
たまたま収入1300万行く年があったとしても数年後には収入なしとか普通にある世界やん
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/17(火) 09:02:24.19 ID:0giEHvU10
年収1300万円で堅実な男性は学生時代の彼女と結婚するので市場に出てこない
年収1300万円でリベラルな男性はそもそも籍を入れたがらない
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/17(火) 09:27:11.32 ID:ZnzyK2pEa
まあ漫画家ってのを明かしたら興味持つ人なんて山程いるからモテると思うで
今の時代東京に住むなら女にも稼いで欲しいから年収自体はプラス要素にもなるけどフリーランスってだけやとはっきり言ってマイナスやから
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/17(火) 09:31:54.50 ID:7xw2rApx0
漫画家なら年収額より印税があるってこと押したほうがええんちゃう
印税
印税(いんぜい)とは、著作物を複製して販売等する者(出版社、レコード会社、放送局など)が、発行部数や販売部数に応じて著作権者に支払う著作権使用料の通称である。もとは著作権使用料と引き換えた著者検印紙から印紙税になぞらえて印税と呼ばれるようになったが、政府に納める税金ではない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/印税
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/17(火) 09:30:13.80 ID:dK9kCqhL0
そもそも女に年収は求めてない
男は最悪専業主婦抱えるつもりで結婚願望抱いてんだから
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/17(火) 09:34:22.57 ID:Bkkosl06d
>>118
これなんだよな
女のやる気がないとかじゃなくて現実的に出産中は働くのが難しくなるし
産後も経過が悪くて以前のように働けなくなるなんて珍しくない
ペアで住宅ローン組んで後悔した人の話少し調べたらわかるよ
男は女の収入当てにしちゃいけないって
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/17(火) 09:48:54.02 ID:kfQTO1vA0
男も女も若いときのほうがモテる
でも若い時は結婚願望が低い
世の中うまくいかないよね
この記事を評価して戻る